◆2022年03月28日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2022年4月・2022年5月合併号)アップしました】[PDF]
◆2022年03月28日
【第7回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
1月21日(金)、下期第7回就労セミナー「面接に向けて②~自己理解~」を行いました。
セミナーでは自己PR文を作成するため、ワークシートを用いて自分の「長所や短所」「得意・苦手なこと」「これまで頑張ってきたこと、頑張れた理由」などを整理しました。毎回、長所や得意なことがなかなか出てこない方も多いため、今回から資料に「リフレーミング辞典(言い換え一覧表)」を加えました。これによって一見短所と思えるところも、見方によっては長所となり得ることがよくわかりました。
参加者から「リフレーミングの大切さがわかりました」「自分について理解が深くないのだと感じました」などの感想をいただきました。
みなさんが作成した自己PR文は、頑張ってきた様子や状況、そこから得たものがよくわかる内容でした。今後はより自己PR文に磨きをかけ、ぜひ企業の採用担当者にアピールしていければと思います。
◆2022年03月28日
【下期第8回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
2月4日(金)、下期第8回就労セミナー「感情のコントロールについて」を開催しました。
今回は感情のコントロールがなぜ必要なのかを確認し、不安と怒りの感情にスポットを当ててセミナーを行いました。不安と怒りの感情のメカニズム、自分の特徴、対応方法・ポイントについて学びました。
参加者からは「不安なこと、怒ることなど、感情を持つことはわるいことじゃないと教わってよかった」「不安や怒りに対する自分の傾向がわかった」などの感想をいただきました。
感情をうまくコントロールすることで、仕事や人間関係で自分が損をしないで生活していくことができると学びました。今後のトレーニングや就職後に役立てていきたいです。
◆2022年02月14日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2022年2月・2022年3月合併号)アップしました】[PDF]
◆2022年01月31日
【下期第6回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
12月17日(金)、下期第6回就労セミナー「面接に向けて①~面接の準備の仕方~」を開催しました。
今回は面接をテーマに、企業が面接を行う目的や受験者が面接前に行うこと(身だしなみ、求人・企業情報の確認、代表的な質問への回答準備)などを講義で学びました。
参加者からは「企業とのマッチングなど、あまり考えたことのないことを知ることができました。」「質問内容や自己PRなど参考になりました。」などの感想をいただきました。
今回セミナーで学んだことを就職活動に役立てていけたらと思っています。
◆2021年12月16日
【下期第5回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
12月3日(金)、下期第5回就労セミナー「職場におけるマナー④~メモの取り方~」を開催しました。メモを取る目的や効果をはじめとし、メモの取り方、メモの活用について学びました。参加者からは「メモでは日時や固有名詞、数字に注意することが分かった」「記号やカタカナを使って素早くかけるようになりたい」「メモを取ることに集中しすぎて、目的がメモを取ることにならないようにすることが大切だと思った」といった感想をいただきました。
メモを取ることが目的でなく、見返すことで仕事を効率的に行ったり、正確に相手に伝えることが目的だと共有することが出来ました。日々のトレーニングで実践し、働く場でも役立てていきたいと思います。
◆2021年12月16日
【下期第4回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
11月19日(金)、下期第4回就労セミナー「職場におけるマナー③~時間と報連相のマナー~」を開催しました。前回、前々回とマナーについて学んできましたが、今回は「時間」と「報連相」に焦点を当てて学びました。
参加者からは「時間と報連相のマナーはビジネスにおいては当然ですが、人と人との関係においても大事なことだと思いました。」「時間やスケジュールの管理、報連相は今後もしていこうと思いました。」などの感想をいただきました。
今回は時間のマナーでスケジュール管理のポイントも確認することができました。学んだことを今後のトレーニングや就職後も活用していけたらと思います。
◆2021年12月16日
【下期第3回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
11月5日(金)、下期第3回就労セミナー「職場におけるマナー②」を開催しました。
マナーというと一般的には言葉遣いや身だしなみ、さらに実践的なものだと電話応対や名刺交換などを学ぶことが多いと思います。しかし今回のマナー講座では、コミュニュケーション手段である『話す、聴く、書く』うえでのマナーについて学びました。
例えば『話を聴くときは否定をしない』『文章を書く際は、一文は50文字程度に収める』など、円滑にコミュニケーションをはかるうえでの、具体的な方法や考え方を確認しました。
参加者からは「結論から伝えられるよう心掛けたい」」「話を聞く上で否定しないことの大事さを学びました」といった感想がありました。
今回学んだことは基本的なことから、より実践的な電話応対やメール連絡などでも活用できる内容です。今後、更に実践的に使えるようにトレーニングでも取り組んでいきます。
◆2021年12月16日
【下期第2回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
10月22日(金)、下期第2回就労セミナー「職場におけるマナー①」を開催しました。今回は「職場におけるマナー」の第1回目として、「マナーとは何か?」を考え、マナーとは「相手への気持ち・気遣いをあらわすもの」であることを共有しました。参加メンバーより「マナーは職場と自分の関係を円滑にさせるために必要だと思いました。」「マナーを守ることで、自分も他の方も心持ちよく仕事を行うことが出来ると理解しました」といった感想がありました。
職員も含め、働く場でのマナーの大切さを改めて実感することが出来ました。実際に働く際に自然と行動出来るよう、日頃から意識してトレーニングをしていきたいと思います。
◆2021年12月16日
【下期第1回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
10月8日(金)、下期第1回就労セミナー「就労の基礎知識講座~就労活動に向けて~」を行いました。
今回は下期第1回目のセミナーということで、WiZの概要や働く上で大切な知識などを学びました。前期の第一回目(4月)にも同じ内容のセミナーを行っています。しかし下期開始時に同じ内容を再度確認することで、自分のトレーニング状況を整理して意識も新たに下期のトレーニングに望むことができます。
参加者からは「『当たり前を当たり前に続けることは難しい』という言葉に共感しました」「企業の求める人材や就労に向けて必要な取り組みを改めて認識できました」などの感想をいただきました。
初めてセミナーを聞く人は今後のトレーニングに役立つことはもちろんですが、何回か聞いている人にとっても、改めて自身を振り返ることのできるセミナーとなりました。
◆2021年12月16日
【上期第11回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
9月28日(火)、上期第11回就労セミナー「3分間スピーチ・プレゼンテーション~1年間/半年の振り返り~」を開催しました。
今回もスピーチの様子を動画に収め、それを全員で視聴しました。スピーチのテーマは「この半年間/1年間のトレーニングを振り返って」。みなさんそれぞれスピーチの経験回数も違えば、就労準備状況も様々です。スピーチ内容も異なり、通所して間もない人は日々の部門トレーニングでの様子や状況、就職活動中の人は実習や委託訓練、求職活動などの内容でした。
参加者からは「他の人が経験してきた就労ステップが参考になりました」「動画だからこそ、これまで気づかなかった点に気づけました」といった感想がありました。
皆さんのスピーチからは、苦労したことや頑張ったことなど、その人が経験したことだからこそわかる内容でした。それはこの3分間スピーチだからこそ聞ける内容であり、同じ目標へ向けてトレーニングしている人にとっては有意義な内容になりました。
◆2021年11月25日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2021年12月・2022年1月合併号)アップしました】[PDF]
◆2021年11月25日
【第10回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
9月15日(水)、上期第10回就労セミナー「病気・障害を持ちながら働くということ~OBの話~」を開催しました。
今回は三菱商事太陽株式会社様から、オンラインでの講義をしていただきました。人事ご担当者様からは、企業・業務内容説明、企業が求める人材や入社までに準備しておくことを講義していただきました。またWiZ OGの方から、実際の仕事内容や仕事を続けていく上で大切にしていることをご講義いただきました。
参加メンバーより、「生き生きと働いて生活する大切さを教えて頂きました」「就労にあたって自分を説明できるようにすることが大事だと分かった」と感想がありました。コロナ禍でなかなか企業見学等が難しい中、実際に就職したWiZの先輩からのお話を伺うことができ、メンバー・職員ともに大変貴重な時間を過ごすことができました。
◆2021年11月11日
【第9回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
9月14日(火)、上期第9回就労セミナー「病気・障害を持ちながら働くということ~医師の話~」を開催しました。
東京足立病院の医師を講師に招き、「精神障害を持ちながらはたらく」についてお話をしていただきました。講義の前半に「ストレスは誰にでもあり、自分の限界を超えた時に体調を崩す」というお話がありました。それを踏まえてストレスと上手く付き合っていくためには「自己理解」「障害の理解・受容」「家族・支援者等への相談」の大切さををお話ししていただきました。
参加メンバーより「自分はストレスに弱いので減らしていきたい」「講義を聞いて、これから自分の特性理解を深めていきたい」など感想がありました。
普段のセミナーでも同じようなことは学んでいますが、多くの精神障害者と接してきた医師から聞く話は、これまで学んできたことの重要さをより実感ができるものとなりました。
◆2021年09月13日
【上期第8回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
8月6日(金)、上期第8回就労セミナー「ストレスコーピング~ストレスの対処について~」を開催しました。ストレス、ストレスコーピングとは何かを共有し、その後ストレスコーピングの種類を確認しました。各々が自分の持っているストレス解消型コーピングについて考え、最後に全員で共有しました。参加者からは「ストレスはつい溜めがち。ストレスを感じたら一歩立ち止まって自分の置かれている状況を俯瞰できるようになればいいと思いました。また自分の考え方のクセを変える習慣を身に付けていくことが重要だと思いました。」「外部からの刺激は何でもストレスになり得ると学びました。」といった感想をいただきました。
今回学んだストレスコーピングの知識を活用して、意識的にセルフケアができればと思います。
◆2021年09月13日
【上期第7回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
7月16日(金)、上期第7回就労セミナー「メモの取り方」を開催しました。メモを取る目的や効果をはじめとし、メモの取り方、メモの活用について学びました。参加者からは「後回しにせず、その場でメモをすることが重要だと思いました。」「メモをとってすぐに整理しておくことが大事だと分かりました。」といった感想をいただきました。
今回学んだメモについての知識をトレーニングや仕事に役立てていければと思います。
◆2021年09月13日
【上期第6回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
7月9日(金)、上期第6回就労セミナー「職場におけるマナー③~時間と報連相のマナー~」を開催しました。前回、前々回とマナーについて学んできましたが、今回は「時間」と「報連相」に焦点を当てて学びました。
参加者からは報連相が課題だという声が多くあがり、「クッション言葉を使いながら報連相をしたい」「早めに報告することは大事だと思った」「実践となると難しいので、訓練を通じて練習したい」などの感想をいただきました。
時間と報連相のマナーは重要ながら難しいことだと思います。ポイントをおさえることで少しずつ経験を重ね、相手を思いやる行動につなげていきたいと思います。
◆2021年09月13日
【上期第5回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
6月25日(金)、上期第5回就労セミナー「職場におけるマナー②」を開催しました。前回のマナー講座では、メラビアンの法則から人の見た目が与える印象の大きさを学びました。前回は「挨拶」「身だしなみ」「立ち居振る舞い」等を学び、今回は「聴く・話す・書く」をポイントにマナーを学びました。参加者からは「話し方・書き方ひとつ違うだけで、かなり印象が変わると思いました」「自分も話す時、早口になったり猫背になってしまうので、トレーニングする際に気をつけていきたい」といった感想がありました。マナーは思い立ってとっさにできるものではないので、普段のトレーニングの時から意識して実践していきたいと思います。
◆2021年07月26日
【職員募集要項を掲載しました】
詳細は「採用情報」のページをご覧ください。
◆2021年07月26日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2021年8月・9月合併号)アップしました】[PDF]
◆2021年07月07日
【職員募集要項を掲載しました】
詳細は「採用情報」のページをご覧ください。
◆2021年07月07日
【上期第3回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
5月28日(金)、上期第3回就労セミナー「面接に向けて②~自己理解~」を開催しました。
自己理解を深めることが働き続けるために大事であることをテーマに、ワークシートを用いて自己理解・自己PRの作成を行いました。参加者からは「自己理解を深めることでいろいろな事に役立つことがわかった」「短所はすぐ思いつくが長所は難しかった」「他の方の自己PRを聞いて、構成や言い回しがとても参考になった」といった感想をいただきました。日々の訓練を通じてそれぞれの課題に向き合う中で、改めて自分の事を深く考える良い機会となりました。
◆2021年07月07日
【上期第4回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
6月11日(金)、上期第4回就労セミナー「職場におけるマナー①」を開催しました。今回は「職場におけるマナー」の第1回目として、「マナーとは何か?」を考え、マナーとは「相手への気持ち・気遣いをあらわすもの」であることを共有しました。参加メンバーより「マナーの習慣化ということや、自分の全体のマナーで相手に伝わる好感度などが変わることを知ることができました。」「マナーはルールとは違う。皆が快適に過ごすために必要なものだと知りました。」といった感想がありました。
日頃から職場におけるマナーを意識し、自然と身につけられるよう、トレーニングをしていきたいと思います。
◆2021年06月08日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2021年6月・7月合併号)アップしました】[PDF]
◆2021年06月08日
【上期第1回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
令和3年4月16日(金)、上期第1回就労セミナー「就労の基礎知識講座~就労活動に向けて~」を行いました。「働くこととは」「WiZのトレーニングで身に付くこと」、「社員として求められるもの」など、今後、就職するにあたり必要なことを学びました。
チェックリストについては、今回はチェックリストをつける目的や使い方についてお伝えし、希望者に対し、改めてミニセミナーで講義する形をとりました。
参加者からは「働く意味等、改めて振り返り、意識を持ち直すことが出来た。」「就労するための土台づくり(生活と健康づくり)の必要性を改めて感じました。」などの感想をいただきました。
「自分はどうして働きたいと思っているのか」といった働く動機について考え、就労に向けて自分のやるべきことが明確になった人が多かったようです。
◆2021年06月08日
【上期第2回就労セミナーを開催しました(WiZ)】
5月14日(金)、上期第2回就労セミナー「面接に向けて①~面接の準備の仕方~」を開催しました。
今回は面接をテーマに、企業が面接を行う目的や受験者が面接前に行うこと(身だしなみ、求人・企業情報の確認、代表的な質問への回答準備)などを講義で学んでいきました。
講義では面接でよく聞かれる質問を4問挙げ、ポイントや回答例を確認しながら自分の答えを記入していきました。みなさん就労準備段階はそれぞれですが、一生懸命に悩みながら考え書いている様子が伺えました。
参加者からは「基礎的な立ち振る舞い、質疑応答に対する知識を再確認した」「面接を受ける時、企業側視点でどう見られているかも考えて練習したいと思いました」などの感想をいただきました。
参加者ごとにセミナーの感想は異なりますが、面接に向けて自分に何が必要かそれぞれが理解できる機会となりました。
◆2021年04月05日
【ふれんどりぃメンバーズニュース(2021年4月・5月合併号)アップしました】[PDF]